マリオテニスGCを買おうと思ってるんですけど、Wiiであそぶ マリオテニスGCってふつうのマリオテニスGC何か変わったんですか?ちなみにマリオテニスは64版を友達にすこしやらせてもらっただけです。
いいえ。全く変わってないくそゲーですよ。キャラもグラフィックも全く変わってないようですし、単に変わったのはWIIリモコンで出来るかどうかです。普通のゲームになれているならGCで十分だと思います。本当にGC版と変わってないようです。クラシックコントローラーは使えません。まあ、普通にGCでいいと思います
変わったところは、操作がwiiリモコンになっただけです。
(wiiで遊ぶセレクション自体が移植のシリーズなので)
基本的な中身は変わっていません。
・http://www.nintendo.co.jp/wii/rmaj/index.html
(ゲームキューブ版も、参考にどうぞ。
・http://www.nintendo.co.jp/ngc/gomj/index.html )
クラシックコントローラや、ゲームキューブコントローラは、非対応になってます。
一番大きな違いはストローク時にリモコンを振るって事ですかね。
キャラが増えてたりとか、操作面が変わってたりだとか、
システムが違うとか、ルールが追加されてたりだとか、
もしかしたら隠しキャラがいるかもしれないですし、てっとり早いのは、
任天堂のサイトで比較してみると分かるかもです。
0 件のコメント:
コメントを投稿